突然ですが、次のようなお悩みをお持ちの
少年野球の指導者はいらっしゃいませんか?
- 実は、ノックでキャッチャーフライが打てない
- 実は、ノックで空振りしないかヒヤヒヤしている
- 実は、思い切り打ってもノックが飛ばない
- 実は、狙ったところにノックが打てない
普段は子供たちや教え子の前で偉そうにしているのに。
実はノックが下手で子供たちに小馬鹿にされている…。
あなたは心当たりありませんか?
でも…。
ノックを教えてくれるところって…。
無いですよね。
そこで今回は、どのようにすれば野球のノックが上手くなるのか?
その方法を収めたDVD教材『野球ノック上達革命』を紹介したいと思います。
このDVD教材を監修したのは、なんと元プロ野球選手のアノ方。
ですので、全ての野球指導者に自信をもっておすすめできる逸品です。
ぜひ最後までお付き合いください。
野球ノック上達革命のおすすめポイント①
一般的に、ノックが上手くなるには次のような方法が良いとされています
- とにかくたくさん数を打って練習する
- フライを打つには体勢を斜めにして下から打つ
- バッティングと同じ要領で打てばいい
でもコレ、勘違いなんです。
ノックで大切なことは、たったの3つ。
今回紹介するDVD教材『野球ノック上達革命』では、この3つのステップをもとにノックの上達方法を解説しています。
その概要を紹介した動画がありますので、ご覧ください。
もうお解りいただけたかと思いますが、この教材の講師は、元千葉ロッテマリーンズの初芝清さん。
年配の野球好きの方なら知らない人はいないほどの有名選手ですね。
さらに、元阪神タイガースの選手である前田忠節さんも協力してくれています。(PL学園出身で楽天でも活躍されました)
ただし、元プロ野球の選手が監修しているといっても、高度なムズカシイ内容ではありません。
初芝さんたちが教えてくれることは、いたってシンプル。
ノックが上手な人に共通するノウハウを、誰にでも分かるように教えてくれます。
ちょっとした違いやコツ、ポイントを知っているだけで全然違う結果になる…。
このDVDを見れば、どうすればノックが上達するのか?その全てが解ります。
これはノックに限ったことではありませんが、正しいやり方を知っているか?知らないか?で、結果が大きく変わるということはよくあります。
考えてみてください。
もしあなたが道楽で野球の指導者をやっているのなら、そして子供たちもそれを分かっているのなら、何も言いません。
でも、あなたが真剣に子供たちに野球を教えているのなら、ノックの上手い・下手は重要な問題です。
あなたがノックを上手くできなかったせいで、子供たちの可能性を潰してしまうことだってあるのです。
今回、初芝さんに監修していただいたノック上達法には、そのようなことにならないためのノウハウがぎっしりと詰まっています。
もう一度あなたにお聞きします。
あなたは道楽で野球の指導者をしているのですか?
それとも真剣に子供たちに野球を教えているのですか?
もし後者であるなら、迷わずこのDVD教材を手に取ってください。
必ずや、あなたと子供たちにとって有益なものとなるでしょう。
野球ノック上達革命のおすすめポイント②
さて、元プロ野球選手の初芝清さんが監修するDVD教材『野球ノック上達革命』ですが、さすが元一流選手だけあって、著名な方々からの推薦文が届いています。
ここではそんな推薦文の中から、元ロッテオリオンズの監督でご自身も一流のプレーヤーだった有藤通世さんの推薦文を紹介します。
初芝さんが選手だった当時、ロッテの監督を務めていた有藤さん。
いわば師弟関係にあるような方からの推薦文ですので、非常に重みがあると言っていいでしょう。
また他にも、ヤクルトスワローズで活躍した「ギャオス内藤」こと内藤尚行さん、元オリックスバファローズの辻俊哉さんも推薦文を寄せてくれています。
※ 内容は公式サイトで確認してください。
このように、プロ野球の世界で活躍した方々のお墨付きをもらっているDVD教材が、この『野球ノック上達革命』なんです。
気になるお値段は、DVD2枚組で『16,500円(税込、別途送料550円)』。
これを高いと思うか、安いと思うかはあなた次第ですが…。
このDVDがあれば、野球の指導者として一生ものの技術が身につくのです。
そう考えると、決して高い買い物とは言えないのではないでしょうか。
なお、もしあなたの教え子が「イップス」にかかってしまった時は、下記のイップス改善ツールを試してみてください。
イップスにかかってしまった選手は、その悩みをひとりで抱え込んでしまいます。
指導者として、そのような辛い思いを選手に味わわせないためにも、こちらの記事が参考になると思います。
