こんにちは。
以前に掲載した記事で、いま話題の『CBDオイル』について解説しました。
CBD(カンナビジオール)は、医療や健康への効果が期待される大麻草から得られる成分です。
詳しい解説はこちらの記事を参照いただくとして、今回はこのCBDオイルの効果や実際に使った感想などをお話ししたいと思います。
これからCBDオイルを使ってみよう!と思われている方々の参考になれば幸いです。
なお、こちらの記事では『コスパで選んだCBDオイル BEST18』も掲載していますので、併せて参考にしてください。
CBDオイルって何に効くの?
まずは、CBDオイルの効果・効能についてお話ししていきます。
- 『CBDオイル』って聞いたことあるけど、実際なにに使うのかしら?
- 『CBDオイル』って、どんな効果があるの?
このように思われている方々も多いかもしれません。
一般的には、次のような効果があると言われています。
【CBDオイルの効果】
- 精神安定
- 抗痙攣作用
- 抗炎症作用
- 免疫バランス など
CBDオイルは元々が「大麻草」ですから、精神的なストレスを軽減したりリラックス感を与えたりといった精神を安定させる効果があるのは、何となくイメージしやすいのではないかと思います。
ただ、そうしたメンタル面以外にも、抗痙攣作用・抗炎症作用・細胞障害の抑制と改善作用・降圧作用・アトピーやアレルギーなどの抑制作用・特定の癌における細胞死を誘導する作用などが期待されています。
こうした多くの疾患に効果が期待されているので、特に医療分野や健康食品などの分野で注目されているのですね。
現在もこのCBDについては日々研究・実験が行われており、今後ますます飛躍が見込める成分と言えるでしょう。
そんな万能薬としての効果が期待される『CBDオイル』。
わたしがコレを試した理由は2つあります。
- 仕事のストレス
- アトピー性皮膚炎
まぁ、どちらも長いこと付き合っているので緊急性があるか・ないかと言われれば、今すぐ何とかしたい!という感じでもなかったのですが…。
※ 今まで、ホント色々試してきましたので。
ですから「良くなったらいいな」という、ちょっと軽い気持ちで試してみようかと。
それに、安かったので。
CBDオイルは効き目、速効!
CBDオイルを使ってみた感想をお話しする前に、わたしが試した『CBDオイル』を紹介しますね。
わたしが試したのは、『ヘンプタッチ社のCBDオイル』です。
正直、お試しなのでどれでもよかったのですが、ヘンプタッチ社のCBDオイルは980円で入手できるんです。
他のオイルと比較してもらったら分かりますが、CBDオイルって結構高いんですね。
1万円以上するのとかもあって、それを考えれば「破格」のお値段。
その後、CBDの含有量の違いで一概に金額だけではコスパは判断できないことを知ったのですが…。(詳しくはこちらの記事で)
当時のわたしはそんなこと考えもしなくて、「安いし、信用できそう、だからコレ!」で決めちゃいました。(でも、実際980円はメチャメチャお得です)
で、早速試してみた結果。
ヘンプタッチ社のCBDオイル…。
スゴイ…。
これが、率直な感想です。
何より感動したのは、その『速効性』。
メンタル系のサプリなども試したことがありますが、数ヶ月飲み続けないと効果があらわれませんよね。
で、実感できなくて止めちゃう、そんなことの繰り返しだったので、すぐに効果があらわれたCBDオイルに感動しちゃったのです。
CBDオイルはストレスフリー!
わたしが試した方法は、次のとおり。(推奨される飲み方に従いました)
【推奨される飲み方】
- オイルの摂取は1日2回(朝と夜)
- 付属のスポイトで舌裏に1回オイルを垂らす
- 「数滴垂らす」とのことでしたが、わたしは1回にしました。(初めてだったので)
- その後、しばらく置いてゴクンと飲み込む
- 「1~2分口の中に含ませて」とのことでしたが、わたしは30秒くらいで飲み込んでました。
これまでに色々なサプリなどを試してきましたが、群を抜いて良かったです、『CBDオイル』。
繰り返しになりますが、『速効性』が素晴らしい。
初めて使ったその日の夜、とてもグッスリ寝られました。
そして、寝起き。
「爽快な目覚めってこのことなんだ!」、ウン十年生きてきて初めて味わいましたね~。
わたしは独身なので、家や家庭のストレスはほとんどありません。(プライベートのストレスはありますけど…)
ですので、やっぱり「仕事&対人」のストレスを何とかしたかったんです。
CBDオイルは、この仕事&対人についても、大きな効果をもたらしてくれました。
まず、爽快に目覚めたその日から、物事を「マイナス」に考えることがほとんどなくなりました。
「プラス」に考えるというよりも、『小さなことを気にしなくなった』と言った方がしっくりくるでしょうか。
別に自分にとってはどうでもいいこと、って簡単に割り切れるようになったんです。
これは、仕事や対人関係にすごくプラスに働きました。
会社に行くのが楽しくなったとまでは言いませんが、少なくとも『イヤ』、『憂鬱』という感情は無くなりましたね~。
わたしは禁止されている大麻なんて使ったことありませんけど、ストレスフリーになるのがこんなに気分がイイものとは。
大麻に憑りつかれちゃう人たちの気持ちが、ちょっとだけ解ったような気がしました。
期待以上の効果です。
CBDオイルはアトピーフリー?
アトピーについては、上のように『スゴイ効果があった』とまでは言えません。
痒み&湿疹は今までよりも少なくなった感じはしますけど…。(ひどい炎症にもなっていません)
それに、もしかしたら精神的に安定していることが、今までほど「アトピーを気にしなくなった」だけかもしれませんしね。
なので、今はもうちょっと濃度の濃い『CBDオイル』を試しているところです。
※ 最初は濃度の低いものからお試しされる方がいいでしょう。
※ こちらの記事で、わたしのおすすめCBDオイルを紹介しています。
口コミなどでも『アトピーが改善された!』という書き込みはほとんど見受けられないので、こちらは気長に行こうと思っています。
もし、口コミなどで『アトピーに効きました!』という評価があったら教えてください。
そのオイル買いますので。(実際に使った感想でもOKです)
でも、『アトピーが治りました!』という口コミは無視してくださいね。
アトピーは完治しませんので、その口コミは「ウソ」ですから。
さて、ここまで『CBDオイル』を使った感想などをつらつらっと書いてきました。
口コミなどでも、メンタル面に効果が高いという評価が多いので、ストレスに悩む方やリラックスしたい方などにはおすすめできると思います。
ただ、肉体的な疾患については、わたしは「実感」まで至りませんでした。
アトピー以外の病気は持ち合わせていないため、他の疾患についてはレビューなどを参考に購入を検討してください。
最後に、わたしがCBDオイルを使った結論です。
- 精神安定作用はある(速効性もあり)
- アトピーには効果があるか分からない
- 他の肉体的な疾患については検証不可
少しでもみなさまの参考になれば幸いです。