こんにちは、Alexiaです。
今回は、日本最大級の電話占いサイト『ヴェルニ』の電話占いの使い方について解説します。
わたしも実際に利用しているサイトでして、慣れてしまえば何てことありません。
でも初めて利用する方は、どうやって相談したらいいのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、初心者でも迷わないように電話占いのやり方を解説していきます。
ぜひ参考にしてくださいね。
ヴェルニの電話占いの特長
まずは簡単に、ヴェルニの電話占いの特長をお話しします。
大きな特長は3つ。
365日利用できる
現在、ヴェルニの占い師さんは1,000人ほど在籍しています。
他の電話占いサイトを見てもらえれば分かりますが、これはものすごい数なんです。
なぜヴェルニには1,000人もの占い師さんが在籍しているかというと、わたしたち利用者がいつでも好きな時に相談できるようにするため。
利用できる時間帯はAM9:00~翌AM5:00となっていて、365日年中無休で利用できます。
もちろん、人気の占い師さんは予約などをしないと相談できないことが多いのですが…。
1,000人いますので。
それに人気の占い師さんて、「ネットの口コミで作られた」部分が大きいんですよね。
わたし的には「人気がある」よりも「自分にあう」占い師さんを見つけた方が、ゼッタイにメリットがあると思っていますので、あまり人気だけにこだわらない方がイイのではないでしょうか。
現に、ヴェルニでは占い師の人気ランキングというものを載せていませんしね。
だから、あなたに合った、あなたが信頼できる占い師を見つける楽しみもあるんです。
と、ちょっと話がズレてしまいました。
とにかくヴェルニの占い師さんは多数在籍していますので、自宅・外出先・仕事場など時間や場所に縛られることなく電話鑑定を受けることができますよ。
通話量は無料
ヴェルニの鑑定料は、占い師さんによって190円・240円・290円・340円・390円・440円・490円と7段階に分かれています。(1分当たりの相談料)
その代わり、通話はフリーダイヤルを採用。
そのため通話料金は「無料」となります。(ヴェルニ側が通話料を負担してくれます)
個人的には、ヴェルニの鑑定料は高いと思わないんですけど(安いとも思いませんが)、この通話料無料はとても嬉しいサービスだと思っています。
ちなみに鑑定料以外のオプション料金などは、わたしが知る限りでは存在しません。(純粋な鑑定料のみの支払いになります)
固定電話・スマホ・ガラケーOK
電話占いは、自宅の固定電話、スマホ、携帯電話で利用することができます。
ほとんどの方はスマホをお持ちだと思いますが、携帯電話を利用している方もいらっしゃると思いますので、これも利用者のことをきちんと考えているサービスと言えますね。
なお、電話占いを利用するためにはヴェルニの公式サイトにアクセスする必要が生じます。
こちらもPC・スマホ・タブレットなど主要な端末すべてでアクセスすることが可能です。
ヴェルニの電話占いの使い方
それでは、ヴェルニの電話占いのやり方を説明します。
ヴェルニの電話占いの方法は2通りあって、次のようになっています。
- 発信型電話鑑定依頼
- 着信型電話鑑定依頼
この2つの方法について、それぞれのやり方を説明しますね。
発信型電話鑑定依頼
ネーミングで分かると思いますが、一般的な電話占いの方法がこの「発信型電話鑑定依頼」。
相談したい占い師さんを探して、電話をかけて、占ってもらうというオーソドックスな方法ですね。
ヴェルニでのやり方は、このようになっています。
※ 画像はすべてPCの画面ですが、スマホの場合でもレイアウトが違うだけで内容などは一緒です。
希望する占い師を選びます
ヴェルニの公式サイトから、占って欲しい占い師さんを選びます。
例として、今回は「桜花(オウカ)」先生を選んでみます。
上の赤枠で囲まれた占い師さんが桜花先生で、「待機中」と表示されていますね。
これは、すぐに電話鑑定が受けられますよという表示です。
ちなみに、右端の響夜先生(青枠)のように「鑑定中」と表示されている先生は、いま他の方の相談を受けている最中のため、占ってもらうことはできません。
なお、電話占いを受けるためには会員登録をしてログインする必要があります。
ヴェルニへの会員登録の方法は下記の記事で解説していますので、併せて参考にしてください。

※ 上の画面は「ログイン済み」の画面で、ログインをしていない(会員登録をしていない)状態では、下図のようになります。(画面が違います)
※ 以下、全てログイン済みの画面で説明します。
占い師さんのプロフィールを確認します
何度か利用していて「この占い師さん!」というのが決まっている方は別ですが、初めて利用する方や違う占い師さんを探す場合には、プロフィールを確認してください。
先ほどの桜花先生であれば、画像をクリックしてもらうと下のようなプロフィールページに移動します。
ここで先生の得意な占術を確認できたり、先生からのメッセージ(音声)、鑑定スタイルなども確認することができますよ。
そして、このプロフィールには大きなポイントがあって、上にも書いたように実際の占い師さんの音声が聴けるんです。
これ、とても大きなポイントです。
実際に電話でお話しをするわけですから、声や話し方って大事ですよね。
印象がガラッと変わることもありますし、この人になら安心して相談できそうって思うこともあるでしょう。
ですから、必ず占い師さんの「声」は確認するようにしてください。
また、「感謝レビューを見る」をクリックすると利用者の口コミも見ることができます。
わたしは桜花先生に占ってもらったことがないので何とも言えませんが、そのような時は、この口コミレビューが参考になるでしょう。
ま、感謝レビューなので、基本的にはイイことしか書いてありませんけど…。
電話をかける
占い師さんのプロフィールを見て、占ってもらいたいと思ったらプロフィール画面の「いますぐ電話鑑定する」ボタンを押します。
すると、次の画面になりますので「発信型 占い師指名」のボタンを押し、フリーダイヤルに電話をかければOKです。
あとは思う存分、あなたの悩みを相談してください。
以上が、「発信型電話鑑定依頼」のやり方になります。
着信型電話鑑定依頼
最後に、「着信型電話鑑定依頼」の説明をして終わりたいと思います。
この方法は、あらかじめ登録した自分の電話番号にヴェルニの方から電話をかけてきてくれるシステムです。
先ほどの桜花先生であれば、下の画面で「いますぐ電話鑑定する」を押すと、「着信型電話鑑定依頼」のボタンが出現します。
そして「着信型 占い師指名」ボタンを押すと3分以内にヴェルニから電話がかかってくるので電話を受け、#を押せば占い師さんと話ができるシステムになっています。
着信型の場合には、着信先の電話番号を3つ登録できるので、時と場所によって使い分けたいときなどは便利でしょう。
どういうことかというと「発信型電話鑑定依頼」は、1つの電話番号からしか利用できないんですね。
ヴェルニを利用するには電話番号を最低1つ登録しないといけないのですが、その電話番号をスマホの番号にしたとします。
その場合「発信型電話鑑定依頼」だと、そのスマホの番号からしか電話が掛けられないんですよ。
だから「今日は家の固定電話からヴェルニを利用したい」と思ってもダメ。
こういった時に活用できるのが、「着信型電話鑑定依頼」なんです。
「着信型電話鑑定依頼」の場合には3つまで電話番号を登録できるので、いつもはスマホから相談しているけど今日は固定電話がイイという場合でもOK。
具体的に例をあげますね。
- 「発信型電話鑑定依頼」用にスマホの電話番号を登録(第一電話番号)
- 「着信型電話鑑定依頼」用に自宅の固定電話の番号を登録(第二電話番号)
このように、スマホと固定電話の両方をヴェルニに登録したとします。
すると、こうなります。
- 発信型電話鑑定依頼
- スマホ(第一電話番号)で利用可能
- 固定電話(第二電話番号)からは利用できない
- 着信型電話鑑定依頼
- スマホ(第一電話番号)で利用可能
- 固定電話(第二電話番号)でも利用可能
着信型なら利用者の生活スタイルに合わせて、いつもはスマホから自分でかけてるけど…、今日は家にいるから固定電話で着信型にするということが可能になるのです。
ですから、もしスマホと固定電話の両方をお持ちであれば、2つの電話番号を登録しておいた方が、何かと便利だと思いますよ。
いかがでしたでしょうか?
今回は、ヴェルニの電話占いの使い方を2通り説明しました。
ただ、どちらの方法であっても、希望の占い師さんに相談できて料金も変わらないので、好きな方で利用していただけたらと思います。
また、電話占いサイト『ヴェルニ』のおすすめポイントなどを下の記事でまとめていますので、興味のある方はそちらもご覧になってください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
