日常生活に役立つアイテムや生活用品を紹介!

光の目覚まし時計【inti4s/インティ フォー】は美容に効果あり?口コミとセロトニンで検証!

生活&雑貨

朝起きるのって、ホント大変ですよね。

しかも、なかなかスッキリ目覚めることができない。

 

特に女性は、

こんな悩みもあるんじゃないでしょうか?

  • お肌が荒れてる…
  • シミが増えてる…
  • 化粧ノリが悪い…
  • 気分が乗らない…

 

1日の始まりがこんな感じだと、

やっぱり1日中テンションが上がりません。

 

そこで今回は、

『マツコの知らない世界』でも紹介された、

あなたの美容を強力にサポートしてくれる

光の目覚まし時計「inti4s/インティ フォー」

を紹介します。

マツコの知らない世界で紹介されたインティー4

 

なぜ、「光の目覚まし」が美容に良いのか?

 

キレイな肌は、質の良い睡眠から生まれます。

そして、質の良い睡眠は、

目覚まし時計しだいで

手に入れることができるのです。

 

上でマツコさんも言ってますね、

目覚まし時計で睡眠を改善できるのか?って。

そう、ただの目覚まし時計では無理なんです。

 

重要なのは「光」。

 

今回の記事では、

「美容」と「睡眠」と「光」の関係を

分かりやすく説明します。

 

光の目覚まし時計「inti4s」は、

ホントに美容に効果があるの?

 

記事を読み終える頃には、

それがハッキリすると思いますよ。

 

「美容」と「睡眠」の関係

では、光の目覚まし時計がどのようにして、

あなたに美容と健康をもたらしてくれるのか?

 

まずは、「美容」と「睡眠」の関係についてお話しします。

 

睡眠不足とセロトニン

「セロトニン」「メラトニン」。

この2つ言葉を聞いたことがありますか?

 

この2つは、感情・精神・睡眠など

人間に大切な機能に深く関係する

神経伝達物質(脳内ホルモン)です。

 

簡単に言うと、こんな感じ。

  • セロトニン
    • 日中のパフォーマンスを上げるホルモン
  • メラトニン
    • 眠ることに不可欠なホルモン

 

実は「セロトニン」と「メラトニン」は

表裏一体のホルモンなんです。

 

なぜなら。

セロトニンは12時間から14時間後には、

眠りの成分であるメラトニンに変わってしまうから。

 

「セロトニン」と「メラトニン」は、

同じホルモンだと考えてもらっていいでしょう。

 

なのでここからは、

セロトニン = メラトニンとして、

すべて「セロトニン」で統一しますね。

 

セロトニンは眠ることに不可欠なホルモン。

質の良い睡眠をとるためには、

セロトニンをたくさん分泌させる必要があります。

 

そして、睡眠作用のほか

次のような効果も持っています。

  • 抗酸化作用(老化防止)
  • 抗がん作用
  • 性抑制作用
  • コレステロール低下
  • ストレス緩和 など

 

特に、抗酸化作用(老化防止)は、

どんな栄養素にも負けない力を持っているとも。

つまり。

セロトニンが多く分泌されている人ほど

健康で美しいのです。

 

肌の再生サイクルは、だいたい28日~42日くらい。

※ 年齢にもよります。

 

健康な生活をしていれば、

28日~42日ごとに細胞は新しく生まれ変わり、

新しい肌が生まれます。

 

いわゆる、ターンオーバーと呼ばれるものですね。

 

しかし、生活リズムが乱れ寝不足な状態になると…。

成長ホルモンが作用せず、

古い細胞が残ってしまいます。

 

古い細胞が残ってしまうと、どんどん角質がぶ厚く。

化粧のノリが悪くなったり、

肌がくすんでしまったりといった状態に。

 

その結果、肌がボロボロになるとともに、

身体の内側からもどんどん老化が進んでしまう

という、負の連鎖にハマってしまうのです。

 

睡眠不足とメラニン色素

続いては、セロトニンと「メラニン色素」のお話し。

メラニン色素はよく聞く言葉ですよね。

 

紫外線によって生成されるメラニン色素は、

シミやソバカスの要因となる物質(色素)です。

美肌の大敵。

 

健康な状態であれば、

肌の再生サイクル(ターンオーバー)によって

メラニン色素は排出されてしまいます。

色素沈着を起こす(シミ・ソバカスになる)ことはありません。

 

しかし!

睡眠不足に陥ってしまうと話が変わってきます。

 

先ほど、セロトニンには、

抗酸化作用(エイジングケア・老化防止)

があるとお話ししました。

 

これには新陳代謝を活発にさせる働き

も含まれています。

 

セロトニンの分泌量が減ってしまうと、

新陳代謝の機能が弱化。

新陳代謝の機能が弱化してしまうと、

排出しきれないメラニン色素が体内に残留。

 

この体内に残ってしまったメラニン色素が、

シミやソバカスとして出現するというわけなんです。

シミやそばかすの原因

 

ここまでの話を簡単にまとめると、

次のようになります。

 

【パターン①】

セロトニンの分泌量が減る

⇒ 睡眠不足

⇒ 抗酸化作用の低下

⇒ お肌が再生されない

 

【パターン②】

セロトニンの分泌量が減る

⇒ 新陳代謝の低下

⇒ メラニン色素が残る

⇒ シミ・ソバカスの要因

 

これが、睡眠不足が美容にもたらす悪影響。

 

ですから結局行きつくのは、

いかにして睡眠不足を解消するか?

 

言い換えれば、

いかにして質の良い睡眠をとるか?

 

最終的に、

いかにしてセロトニンを多く分泌させるか?

 

という問題になってくるのですね。

 

ここまで長々と説明しましたが、

「睡眠」と「美容」の関係、

お解りいただけましたでしょうか?

 

「睡眠」と「光」の関係

次は「睡眠」と「光」の関係について説明します。

 

睡眠不足を改善するには

セロトニンの分泌量を増やすことが必要です。

 

では、どのようにして分泌量を増やしたらいいのか?

 

答えは…。

 

太陽の光を浴びる。

 

たったこれだけで、

セロトニンの分泌量を増やすことができるんです。

 

「朝から太陽の光を浴びるのは身体に良い」

というのは聞いたことがあると思います。

 

これは、

朝日を浴びて目に光を取り込むことで、

セロトニンの分泌を規則正しいものにし、

体内時計を調節しているため。

 

規則正しくセロトニンが分泌されるように

調整してくれるのが「朝の太陽の光」なんです。

※ 朝日がセロトニンの分泌を促すことは科学的に証明されています。

 

セロトニン = メラトニンですから、

たくさん分泌されて活発になったセロトニンは、

そのままメラトニンに変わります。

 

つまり、睡眠ホルモンであるメラトニンも、

活発になったセロトニンの働きを受け継いだまま分泌。

だから質の良い安眠・快眠につながるというわけです。

 

朝日を浴びる

⇒ セロトニンが正しく活発に

⇒ そのままメラトニンに変わる

⇒ 質の良い睡眠

⇒ 朝日を浴びる

⇒ セロトニンが正しく活発に

… 以下、繰り返し。

 

 

セロトニンを活発に働かせるためには、

次の3つが効果的だと言われています。

 

①太陽の光(朝日)を浴びる

朝日を浴びることで、天然の目覚め成分

「セロトニン」の分泌が活発になります。

 

②リズム運動

朝日を浴びながらの早朝散歩も

セロトニンの分泌を活性化させてくれます。

 

③スキンシップ

毎日30秒ハグをしてもらうだけで、

ストレスが軽減すると言われており、

これにもセロトニンが関わっています。

 

③以外は、朝日が関わってきますよね。

たぶん③も、朝日を浴びながらハグすればもっとイイんでしょう。

 

でもですね…。

「太陽の光が良い」と分かっていても、

起きてすぐカーテンを開けるって

意外と大変じゃないですか?

 

ベッドから起きてそのままトイレやリビングへ。

ベッドに入ったままとりあえずスマホを見る。

太陽の光ではなく蛍光灯の光を先に浴びてしまう。

 

実は、起きてすぐに朝日を浴びるのって、

けっこう難しいもの。

 

そこで!

目覚めとともに

朝日を浴びられるように開発されたのが、

光の目覚まし時計『inti4s/インティ フォー』

なんです。

 

光の目覚まし時計『inti4s/インティ フォー』の効果は?

冒頭でも触れたとおり、

『inti4s/インティ フォー』は、

マツコの知らない世界をはじめ

めざましテレビやスッキリ!!などのテレビ番組。

 

また、日経トレンディーなどの雑誌でも

取り上げられている話題の目覚ましです。

 

インティ フォーの特長は、

音や振動ではなく「光のチカラ」

起こしてくれるという点⤵。

光の目覚まし時計【inti4s/インティ フォー】

 

 

ではなぜ、

インティ フォーが朝日の代わりになるのか?

簡単に説明しますね。

 

インティ フォーが発する光の照度は、

部屋に差し込む朝日と同等の最大2万ルクス(1cm)

 

だからインティ フォーの光を浴びて起きれば、

それだけで朝日を目いっぱい浴びたことと同じ

になるんです。

 

セロトニンの活性化に必要な照度は、

2,500ルクス以上。

インティ フォーは、

最小でも3,300ルクス以上の光を発することが可能。

 

最大2万ルクスにもなれば、

もうセロトニンの分泌が活発になりすぎて

困るくらいスッキリと目覚めることができます。

 

 

ここまで「美容」と「睡眠」と「光」の関係

についてお話ししてきましたが、

それらを1つにつなげる役割をするのが、

『inti4s/インティ フォー』。

 

このインティ フォーを使って目覚めることは、

あなたに次のような効果をもたらすでしょう。

  1. インティ フォーで目覚める
  2. インティ フォーの光を浴びる
  3. セロトニンの分泌が活発になる
  4. 活発なセロトニンが活発なメラトニンに変わる
  5. 活発なメラトニンにより質の良い眠りが得られる
  6. 質の良い眠りが美肌効果を生む

 

質の良い眠りを重ねることで、

お肌の抗酸化作用やターンオーバーが促進。

新しい細胞は、良質な睡眠が生み出します。

そして美しい肌も、

良質な睡眠が生み出すのです。

 

質の高い睡眠を実践していくと、

見違えるほどの美肌美人になれる。

 

 

いかがでしたか?

かなり長々と説明してしまいましたが。

 

光の目覚まし時計『inti4s/インティ フォー』

があなたに必要かどうか?

お分かりいただけましたか?

 

インティ フォーの公式サイトを見に行く

 

光の目覚まし時計『inti4s/インティ フォー』の口コミ

では最後に、インティ フォーの口コミを

掲載して終わりたいと思います。

利用者のリアルな評価ですので、

こちらも参考にしてください。

メンタリストDaiGo師匠が

ニコニコ動画で紹介していたので購入しました。

光で起きる効果は半信半疑でしたが、

朝弱かった私が目覚まし要らずの身体に

なったことに驚きを隠せずにいます。

初めて光で目を覚ました時は、

光を浴びて身体中の細胞が

起きていく感覚を味わいました。

アラーム音も最初の1度使っただけで、

それ以降付けていません。

今では起きる時間になって

目覚ましが光る前に、自然と起きてしまいます。

次の日起きられるかの不安がなくなった結果

寝付きも良くなって

睡眠の質自体が向上した感覚があります。

控えめに言って、最高の買い物をしました。

3児の母親です。

朝からなかなか起きれない

子供のために購入しました。

グズグズで困っていたのですが、

購入させてもらい使い始めた

その日は光に反応し、

珍しそうに起きてくれました。

興味がなくなったら元に戻るかなー

と思っていたのですが…。

毎日グズグズする事なく

スッキリと起きてくれます。

起こす事に時間を取られて困っていたので、

とても助かってます。

スッキリ起きてくれるので、

朝ご飯もモリモリ食べ、

早く起きているので入眠もスムーズです。

本当にありがとうございました!

確かにとても明るい光を放ち、

スマホのアプリも使いやすいですが、

僕の場合は光が目に入っても

目覚ましすることもなければ、

覚醒することもありませんでした。

一般的に光を目に入れることは

副交感神経をシャットアウトするのに良い

と言われていますが、

僕には大きな効果がなく、

返品期間の最後の方は

デスクライトとしての役割しか果たしませんでした。

小さい割には明るいが、

顔に当てる位置設定が難しい。

目覚ましと本商品だけでは、

スッキリ目覚められていません。

冬、朝暗い時に使用したいと思います。

毎朝自然に目覚めます。

設定をしておくと起床前から

徐々にライトが明るくなってきて自然と目が覚めます。

その後起床してしばらく光を浴びると体が活動モードに入ります。

冬の暗い朝に重宝しています。

ギャンギャン鳴る目覚まし時計を捨てて

買い換えた甲斐がありました!

スパッと目が覚めます。

 

インティ フォーの公式サイトを見に行く

 

 

なお、今回紹介した月の休息&inti4sの販売元

『moonmoon(ムーンムーン)』では、

睡眠の質の向上につながる横向き寝専用枕

販売しています。

この横向き寝専用枕「YOKONE3(ヨコネ3)」

については、下の記事で紹介しています。

よろしければこちらも参考にしてください。

404 NOT FOUND – Life is Sweet!
日常生活に役立つアイテムや生活用品を紹介!
404 NOT FOUND – Life is Sweet!
日常生活に役立つアイテムや生活用品を紹介!

 

テキストのコピーはできません。