以前に、日本最大級のショッピング・オークション情報サイト『オークファン(aucfan)』の会員登録や使い方についてこちらの記事で紹介しました。
オークファンは、国内外のオークション・ショッピングサイトをまとめて検索することができるサイトとして有名ですね。
そして、転売&せどりビジネスを行ううえで欠かすことのできないサイトとしても有名です。
そんなオークファンを利用して「物販で稼ぐぞ~!」と意気込んでみたものの…。
厳しい現実を突きつけられ挫折。
だったらオークファンのプレミアム会員なんて必要ないし解約したい!という方もいらっしゃるでしょう。
でもどうやったら解約できるの?
今回は、そんな方々の疑問にお答えするため、オークファンのプレミアム会員の解約(休会)の仕方について解説します。
※ 解説は、すべてパソコン上の画面を使って行います。
オークファンのプレミアム会員の解約(休会)方法
まず、オークファンのプレミアム会員をやめるには『解約(休会)』と『退会』の2つの方法があります。
解約(休会)と退会の違いは、手続き後に一般会員(無料会員)になるか・ならないかになります。
- 解約(休会)
- 手続きを行っても会員データが残るため、一般会員として利用可能。(もちろん利用料は発生しない)
- 退会
- 手続き後、会員データがすべて削除されるため一般会員としても利用できなくなる。(ログイン自体ができなくなる)
このような違いがあって、さらに退会は解約(休会)の手続きを行ったあとでなければ手続きができません。
そのため、まずは解約(休会)の手続きをしなければなりませんので、ここではその方法を解説していきます。
それでは、オークファンのトップページから右上の「マイページ」へ移動してください。
続いて、マイページから下図のように「サービス・会員情報の変更」を選びます。
表示された画面から「会員サービス」を選び、プレミアム会員という箇所の「停止」ボタンを押します。
すると、ホントにやめるんですね?みたいな画面が表示されるので、一番下の「続ける」ボタンを押してください。
上の続けるボタンを押すと「パスワード」の入力画面になります。
ここで、ご自身のパスワードを入力し「はい」をクリック。
パスワードを入力して「はい」をクリックすれば、下の画面が表示されて解約(休会)完了です。
このまま画面を閉じるかトップページに戻って解約を確認してください。(解約のメールも登録したアドレスに届きます)
ちなみに「サービスを再開する」ボタンを押してしまうと、プレミアム会員の再登録画面に移ってしまいます。
参考までに、上の画面の「サービスを再開する」をクリックしたらどうなるかというと…。
次の画面になってプレミアム会員への再登録を促されます。
ここでパスワードを入力すると、再度プレミアム会員に戻ってしまうのでご注意を。
ちゃんと解約(休会)できたかどうかは、上でも掲載したマイページの「会員サービス」画面で確認できます。
先ほどの画像と違って、プレミアム会員「利用無」になっておりボタンも「再開」になっていますよね。
これで、無事に解約できたことが確認できます。
いかがでしたか?
画像で一つひとつ解説したため手間がかかりそうに思えますが、実際にはとても簡単に解約できます。(1分くらい)
解約後は、このまま一般会員として利用してもイイですし、完全に退会してしまっても構いません。
ただし、退会手続きは今回の解約(休会)のように画面上で行うことはできません。
オークファンの事務局へメールを送ることで、退会手続ができるようです。
※ 詳しくは、公式サイトの「よくある質問(FAQ)」で確認してくださいね。
オークファンのプレミアム会員の解約(休会)の注意事項
最後に、オークファンのプレミアム会員を解約する際の注意事項について、簡単に解説して終わります。
プレミアム会員の解約(休会)は公式サイトで行う
勘違いして、オークファン事務局へ解約(休会)希望のメールを送っても解約にはなりません。
上で解説したように、手続き自体は簡単ですし即時解約できますので、公式サイトから自分で手続きをしてください。
課金の期間に注意
オークファンのプレミアム会員は、「完全月額制」となっています。
つまり、手続きをした日から1ヶ月ごとに課金されるのではなく、毎月末日で締められます。
例えば、8/20にプレミアム会員になって9/15日に解約した場合には、8月分と9月分の2ヶ月分の料金がかかってしまいます。
入会日にかかわらず、月をまたいでしまうと翌月分の料金も発生しますので、この点はご注意ください。
特にプレミアム会員は「初月無料」なので、無料期間だけ利用したいという方は、必ず入会した月の末日までに解約するようにしてくださいね。
以上で、オークファン(aucfan)の有料プレミアム会員の解約(休会)方法についての解説を終わります。
なお、「オークファンを利用してもちっとも儲からない…」という方は、こちらのサポートツール『オークファンプロ Plus』を使ってみてはいかがでしょうか?
転売&せどりビジネスに不可欠な仕入れ・販売のリサーチやライバル情報の調査、さらにはSEOのキーワード収集などもしてくれる優れモノです。
『オークファンプロ Plus』については下記の記事で詳しく解説しています。
オークファンのプレミアム会員を解約する前に、サクッとチェックしてみてください。

